fc2ブログ

PHO-TO

少しずつ写真撮影の魅力に取り憑かれています

引っ越しました

なんとなく引っ越しました

http://blog.livedoor.jp/tomophotography/
スポンサーサイト



PIXTA様々 + Yahooへの反映について

IMG_1856_edited-1.jpg
Canon EOS 50D
Tamron 11-18mm
HDRi by Photomatix (3shots) + Topaz ちょこっと + PhotoshopElements

メールをチェックしてみたら、見慣れないものが・・・
「[PIXTA] あなたの作品が購入されました!」
やほ~い!!
実は売れるのはFotoliaでばかりで、 PIXTAではアップし始めて3ヶ月、1枚も売れてなかった。
しかも、買ってくれたのはPIXTA本人で、エプソンの店頭プリントサンプルに使ってくれるとのこと。
一気に1500円だうほ~~~~い\(^O^)/
この調子で他の写真も売れてくれるとありがたいけど、自分の写真は購買者のリクエスト無視のものばかりだし、そろそろ「売れそうな写真」について考えないといけないところ。

ところで、今のブログは途中で過去ログを全て消去したんだけど、それ以降Yahooのブログ検索にほとんど反映されなくなった。
色々としらべてPINGも再設定し、毎回Yahooへ更新通知も送ってるけど全くダメ。
以前は数時間後には反映されていたのだけど、過去ログ消去とともに何らかの不具合があったらしい。
もう少し様子見して、ダメなら引っ越ししてみようかな・・・

写真は以前にもアップしたことのある構図。今回は夜景バージョン。
最初は遠くに見える橋などを撮影していたところ、公園内の赤い街灯と組み合わせたらおもろいかな?と思って撮ってみた。
結果あんまりおもしろくなかったりする。

ポチッとお願いします m(__)m

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ
にほんブログ村

テーマ:HDR (ハイダイナミックレンジ) - ジャンル:写真

ミニスタジオでカーネーション

IMG_2624_edited-1.jpg
Canon EOS 50D
Canon EF85mm F1.8
DPP + Topaz ちょこっと + PhotoshopElements

季節柄、ということでカーネーションを撮影してみた。
先日買っておいた折りたたみ式のミニスタジオのテストも兼ねている。
数種類の背景布があって、今回は紺色を選択。
後の円ボケはスパンコールを布にペタペタし、クリップライトを当ててみた。

まあ・・・それなりか(笑)

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

ふくの湯

IMG_2133_4_5-2_edited-1.jpg
Canon EOS 50D
Tokina AT-X 107 DX
HDRi by Photomatix, 3 shots RAW (-2, 0, +2) + PhotoshopElements

ふくの湯、と言われても、何のこっちゃという感じでしょうが、
長崎の稲佐山にできた温泉施設です。
家族風呂もあるとのことで、チビ連れて行ってきました。
受付のお兄さんの笑顔の対応がとっても好印象。
客商売はこうでなくちゃいかんと思った。
相変わらずPhotomatixはこういったシチュエーションに弱く、100%にして仕上げるともう真っ暗。
いつも通りstrengthは中程、黒点ゼロにガンマ激下げで対応した。
それでもプレビューと違ってぼわ~んってな感じの絵になるときもある。

現在ArtizenやDPHDRを試してはいるけど、いかんせんプレビューが小さくて、自分にとってはやはりphotomatixが視覚的にやりやすい。
でもDPHDRにも素敵な機能がついてるし、悩み所。

テーマ:HDR (ハイダイナミックレンジ) - ジャンル:写真

長崎帆船まつり

9999nowater_edited-1.jpg
Canon EOS 50D
Sigma 30mm F1.4
HDRi Photomatix from 3shots RAWs (-2~+2)

昨日から長崎では帆船祭りが始まっている。
今日は雨の予報だったので、昨日のうちに撮影しておいてよかった。

ところで、本来なら今日は黒川温泉に行く予定だったのだけど、週間予報で明日にかけて雨だったので残念ながらキャンセルした。
せっかく花公園にむけてTS-Eレンズも準備していたのだけど、シクシク。
まあまた来月にでも予定を組んでみよう。

テーマ:HDR (ハイダイナミックレンジ) - ジャンル:写真

吸蜜する蝶

IMG_1381.jpg
CameraRAW + Topaz ちょこっと

たまにはまともなネイチャーフォトもアップしなきゃ。

毎度毎度のバイオパークの蝶。
いつもながらここの蝶は人間が近寄っても全く逃げない。

大抵はタムロンの90mmマクロで撮影するんだけど、今回はSigmaのAPO 70-300mm一本で通してみた。
結構、望遠マクロは使える。手持ちAFで撮っても自分の50Dと相性がいい。

ポチッとお願いします m(__)m
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

次のページ